「秘密(ひみつ)」は、他人に知られないようにする情報や思いを指します。日本語では「内緒」「極秘」「心の中にしまうこと」など、多様な表現があります。
この記事では、世界各国語における「秘密」の表現を紹介します。
世界各国の「秘密」の表現まとめ
日本語:秘密(ひみつ) / 内緒(ないしょ) / 極秘(ごくひ)
「秘密」は一般的な言い方で、感情的にも中立な響きです。「内緒」は親しみを込めて使われる口語的表現。「極秘」は組織や国家レベルの機密を意味します。
英語:secret(シークレット) / mystery(ミステリー) / confidential(コンフィデンシャル)
英語では「secret(シークレット)」が最も一般的。「mystery(ミステリー)」は神秘的な秘密、「confidential(コンフィデンシャル)」は機密情報などの公的な秘密を意味します。「Keep it a secret(秘密にして)」が定番表現です。
中国語:秘密(ミーミー) / 秘密的(ミーミーディ) / 机密(ジーミー)
中国語では「秘密(mìmì/ミーミー)」が一般的。「机密(jīmì/ジーミー)」は機密文書などに使われます。「这是我们的秘密(zhè shì wǒmen de mìmì/これは私たちの秘密です)」は日常的なフレーズです。
韓国語:비밀(ピミル) / 비밀스러운(ピミルスルロン)
韓国語では「비밀(bimil/ピミル)」が秘密。「비밀스러운(bimilsŭreoun)」は「秘密めいた」「神秘的な」という形容詞。「우리의 비밀(ウリエ ピミル/私たちの秘密)」は恋愛や友情でよく使われます。
フランス語:secret(スュクレ) / mystère(ミステール) / confidence(コンフィダンス)
フランス語では「secret(secret/スュクレ)」が秘密一般、「mystère(mystère/ミステール)」が神秘・謎、「confidence(confidence/コンフィダンス)」は信頼して打ち明ける秘密を意味します。
スペイン語:secreto(セクレト) / misterio(ミステリオ) / confidencia(コンフィデンシア)
スペイン語では「secreto(secreto/セクレト)」が秘密、「misterio(misterio/ミステリオ)」が謎、「confidencia(confidencia/コンフィデンシア)」は打ち明け話の意味。「Es un secreto(それは秘密です)」が定番です。
ドイツ語:Geheimnis(ゲハイムニス) / Mysterium(ミュステリウム)
ドイツ語では「Geheimnis(Geheimnis/ゲハイムニス)」が秘密、「Mysterium(Mysterium/ミュステリウム)」が神秘的な謎。ドイツ語の「geheim(秘密の)」は英語「secret」と同根です。
イタリア語:segreto(セグレート) / mistero(ミステーロ) / confidenza(コンフィデンツァ)
イタリア語では「segreto(segreto/セグレート)」が秘密、「mistero(mistero/ミステーロ)」が謎、「confidenza(confidenza/コンフィデンツァ)」が信頼して話す秘密。語感が柔らかくロマンチックです。
ロシア語:тайна(タイナ) / секрет(セクレート)
ロシア語では「тайна(taina/タイナ)」が神秘的な秘密、「секрет(sekret/セクレート)」が一般的な秘密。文学や詩では「душевная тайна(心の秘密)」など感情的に使われます。
アラビア語:سرّ(シッル) / أسرار(アスラー)
アラビア語では「سرّ(sirr/シッル)」が秘密、「أسرار(asrār/アスラー)」がその複数形。宗教的な文脈では「神秘」や「隠された真理」を意味することもあります。
ヘブライ語:סוד(ソード) / סודות(ソドット)
ヘブライ語では「סוד(sod/ソード)」が秘密、「סודות(sodot/ソドット)」が複数形。カバラ神秘思想でも「סוד」は「隠された知恵」を意味する重要な概念です。
タイ語:ความลับ(クワーム・ラップ) / ลึกลับ(ルック・ラップ)
タイ語では「ความลับ(khwaam lap/クワーム・ラップ)」が秘密、「ลึกลับ(lueklap/ルック・ラップ)」が神秘的・ミステリアスを意味します。「เป็นความลับนะ(内緒だよ)」という表現が日常的です。
ポルトガル語:segredo(セグレード) / mistério(ミステリオ) / confidência(コンフィデンシア)
ポルトガル語では「segredo(segredo/セグレード)」が秘密、「mistério(mistério/ミステリオ)」が謎、「confidência(confidência/コンフィデンシア)」が信頼して打ち明ける秘密です。
ヒンディー語:राज़(ラーズ) / रहस्य(ラハスヤ) / गुप्त(グプタ)
ヒンディー語では「राज़(rāz/ラーズ)」が一般的な秘密、「रहस्य(rahasya/ラハスヤ)」が神秘的な秘密、「गुप्त(gupta/グプタ)」が隠された・秘密のという形容詞です。
インドネシア語:rahasia(ラハシア) / rahasia besar(ラハシア・ブサール)
インドネシア語では「rahasia(rahasia/ラハシア)」が秘密。「rahasia besar(大きな秘密)」はよく使われる表現です。語源はサンスクリット語の「रहस्य(ラハスヤ)」。
ベトナム語:bí mật(ビー・マット) / điều bí ẩn(ディエウ・ビー・アン)
ベトナム語では「bí mật(bí mật/ビー・マット)」が秘密、「điều bí ẩn(謎・神秘)」が関連語。「Giữ bí mật nhé!(秘密だよ)」という表現がよく使われます。
トルコ語:sır(スル) / gizem(ギゼム) / gizli(ギズリ)
トルコ語では「sır(sır/スル)」が秘密、「gizem(gizem/ギゼム)」がミステリー・神秘、「gizli(gizli/ギズリ)」が「隠された・秘密の」という形容詞。女性名にも「Gizem(神秘)」があります。
ペルシャ語:راز(ラーズ) / سرّ(セッル) / محرمانه(マフラマーネ)
ペルシャ語では「راز(rāz/ラーズ)」が秘密・謎、「سرّ(sirr/セッル)」が宗教的・神秘的な秘密、「محرمانه(mahramāneh/マフラマーネ)」が機密を意味します。詩では「راز دل(心の秘密)」が定番の表現です。
最後に
この記事では、世界各国の「秘密」の表現をご紹介しました。「secret」「Geheimnis」「sır」「秘密」など、どの言語でも「隠されたもの」「信頼」「神秘」「個人の内面」を表す重要な概念です。
ネーミングに使う場合、「神秘的」「ミステリアス」「静けさ」「信頼」「内に秘めた力」といった印象を与える言葉として活用できます。



コメント