「たんぽぽ」を表す外国語まとめ。各国の言葉でなんと言う?

  • URLをコピーしました!

「たんぽぽ」は、春になると黄色い花を咲かせる植物で、日本では親しみ深い存在です。

綿毛となって風に飛んでいく姿は、希望や旅立ちの象徴としても表現されてきました。

この記事では、様々な国と文化で使われる「たんぽぽ」の表現をご紹介します。

この記事で分かること
  • 世界の『たんぽぽ』の表現を一挙紹介します
目次

世界各国の「たんぽぽ」の表現まとめ

世界各国語での「たんぽぽ」の表現をまとめました。

日本語:たんぽぽ(蒲公英)

日本語では「たんぽぽ」と呼び、春を代表する野草のひとつとして親しまれています。

英語:dandelion(ダンデライオン)

英語では「dandelion」と呼び、語源はフランス語の「ライオンの歯(dent de lion)」です。

中国語:蒲公英(プーゴンイン)

中国語では「蒲公英(púgōngyīng)」と表し、漢方薬としても利用されてきました。

韓国語:민들레(ミンドゥルレ)

韓国語では「민들레」といい、春の花として広く知られています。

フランス語:pissenlit(ピサンリ)

フランス語では「pissenlit」と呼ばれ、直訳すると「寝小便する草」というユニークな名前です。

スペイン語:diente de león(ディエンテ デ レオン)

スペイン語では「ライオンの歯」を意味し、葉の形から名づけられています。

ドイツ語:Löwenzahn(レーヴェンツァーン)

ドイツ語でも「ライオンの歯」を意味し、古くから薬草として使われてきました。

イタリア語:dente di leone(デンテ ディ レオーネ)

イタリア語でも同様に「ライオンの歯」という表現で呼ばれています。

ロシア語:одуванчик(アドゥヴァンチク)

ロシア語の「одуванчик」は「吹く草」の意で、綿毛が飛ぶ姿から名付けられました。

アラビア語:الهندباء(アル・ヒンドバー)

アラビア語では「الهندباء(al-hindibāʼ)」と呼び、薬草の一種として認識されています。

ヘブライ語:שִׁן הָאֲרִי(シン ハアリ)

ヘブライ語では「ライオンの歯」を意味し、ヨーロッパ語と同じ語源を持ちます。

タイ語:ดอกแดนดิไลออน(ドーク ダンディライオン)

タイ語では「ดอกแดนดิไลออน」といい、外来語由来の表現が使われます。

ベトナム語:bồ công anh(ボー コン アイン)

ベトナム語では「bồ công anh」と呼ばれ、直訳すると「英雄の草」です。

ヒンディー語:सिंहपर्णी(シンハパルニ)

ヒンディー語では「सिंह(ライオン)+पर्णी(葉)」で「ライオンの葉」という意味です。

ウルドゥー語:شیر کا دانت(シール カ ダーント)

ウルドゥー語でも「ライオンの歯」という意味で表現されます。

スワヒリ語:mlimbo wa simba(ムリンボ ワ シンバ)

スワヒリ語では「ライオンの歯」に由来する表現が使われます。

アムハラ語:አንበሳ ጥርስ(アンベサ ツィルス)

アムハラ語でも「ライオンの歯」として表現されます。

スウェーデン語:maskros(マスクロース)

スウェーデン語では「maskros(虫のバラ)」というユニークな呼び方です。

フィンランド語:voikukka(ヴォイクッカ)

フィンランド語では「バターの花」を意味する名前が付けられています。

ポーランド語:mniszek lekarski(ムニシェク レカルスキ)

ポーランド語では「修道士の草」という意味を持ち、薬用植物として知られます。

チェコ語:pampeliška(パンペリシュカ)

チェコ語では「pampeliška」と呼ばれ、春の野に広がる花として親しまれています。

ポルトガル語:dente-de-leão(デンチ デ レアン)

ポルトガル語でも「ライオンの歯」と呼ばれ、ヨーロッパ諸語と同系統です。

トルコ語:karahindiba(カラヒンディバ)

トルコ語では「karahindiba」と呼ばれ、伝統医学でも用いられる植物です。

ギリシャ語:πικραλίδα(ピクラリダ)

ギリシャ語では「苦い草」を意味する「πικραλίδα」が使われます。

最後に

この記事では、世界各国の言語での「たんぽぽ」の表現をご紹介しました。

「ライオンの歯」「バターの花」「虫のバラ」など、国によってユニークな呼び名が存在します。

身近な野草「たんぽぽ」も、世界の言葉を通して見ると新たな発見があります。

\次の言葉を探そう!/

この記事の執筆者
ワーグリ編集部

この記事はワーグリ編集部が企画・執筆・編集を行っております。

✔こちらにも興味があるかもしれません。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次